たいすけ

2024.11.26

3回目の訪問

26日風呂の日なのでこちらへ🏨!入浴料260円支払い地下の浴場に行ったけど、コインロッカーの小銭が無かったので札を崩すために近くの自販機で割高なポカリ500ml(220円)を購入したのでコスパは微妙に👛。。しかし悪天候もあって空いてるな〜貸切もえじゃん!と思っていたら後半からゴルフ上り爺連中が団体で入場。カランも露天風呂もいっぱいだぁ!いつも閑散としているけど意外と人気有るんだな😃。温度計数値の割には体感が物足りないので、詳しくは書けない湿度アゲアゲテクニックを駆使して蒸し蒸しと😇。三角形の水風呂も温度丁度いい感じになって来たなぁ。この狭さがまた落ち着くんだよね。外気浴も楓の真下のウッドデッキが特等席に🍁🍁。15分×5セット TCR1.0

たいすけさんの城島高原ホテルのサ活写真

  • サウナ温度 110℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!