ごしょうがけ

2022.02.09

18回目の訪問

水曜サ活

快晴、昇天。
この外気浴は、
得難い。

■1セット目
サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分
■2セット目
サウナ12分→水シャワー

朝イチ直後くらいは、
立ちシャワー含めて
洗髪、洗体で洗い場満員。
サ室出た後、
シャワー浴びられず。
洗い場、内気浴の
全体最適化が必要。

  • サウナ温度 95℃
3
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.09 13:07
1
時間帯によって、そんな混んでるのですね!それだけ人気ってことですが、シャワー浴びるのも待ちだったら、ちょっと行くの躊躇しちゃいますねー、、もう少し様子見しまーす(^^)
2022.02.09 19:31
1

3月末まで、 午前中チェックインで 500円割引なので、 開店直後30分くらいは、 洗い場が混雑しています。 14時頃、17時頃は、 空いています。 サウナと外気浴は広いので、 渋滞はしません。 ご参考までに。
2022.02.09 19:46
1

500円割引あるから午前中混んでるってのもあるのですね(^^)参考になりました〜
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!