2021.06.12 登録

  • サウナ歴
  • ホーム サウナ&カプセル フジ
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 名古屋在住。家庭の都合上、週1サウナ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たろう

2024.11.24

2回目の訪問

久々にいったけど、良くなってた!またいきたい!

#サウナ
3種類のサウナ。
一番大きいところは毎時15分と45分にロウリュしに来てくれる。温度もよき。

#水風呂
15℃。よき。

#休憩スペース
外気浴スペースが良くなってた。良き。

改善ポイント
シャワーの水圧

続きを読む
15

たろう

2024.02.23

4回目の訪問

サウナ飯

平湯温泉にある、共立リゾート系のこちらに旅行で宿泊。2023年12月にリニューアルされてて内風呂がめちゃくちゃ綺麗になってる&新サウナができてました。

#サウナ
95℃のドライ系。3人くらい座れます。しっかり温まります。お尻マットもあり○

#水風呂
奥飛騨の冷たい水で、広くて良き

#休憩スペース
露天風呂側に外気浴スペースがあり、インフィニティチェア2台が新設。温泉のお湯をかけれるようになってて、寒い日でも安心して着座できます。ここの露天風呂は奥飛騨の雄大な山々に囲まれた景色を見渡しながら広い浴槽で、外気浴スペースも本当最高でした。

奥飛騨の冬のサウナは特に良いですね。めちゃんこ整います。

飛騨牛炙り焼き

旅館飯

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
2

たろう

2024.01.07

1回目の訪問

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

年明け初サウナはご近所の極へ。
相変わらずのサ室の質の高さ、全身水風呂、名古屋ではありえない外気浴できる庭、最高でした。
60分コースでしっかり3セット。
ウェルビーやフジも好きですが、やはりこれくらいの規模感で、ゆっくり入れるここは良きです。
今年も宜しくお願い致します。

続きを読む
16

たろう

2023.12.30

1回目の訪問

温泉ぬるぬる
サウナは10人くらい入れる広さ
露天の冷鉱泉が広くて良きでした
地元にこんなのがあったとは、!

続きを読む
10

たろう

2023.11.26

1回目の訪問

今日は極みではなく、新規開拓に初訪問。
まだ作ってる途中な感じなので、これからのバージョンアップに期待!

サ室は4種類
sun ドライ。9時開店でヴィヒタの葉っぱが下に散見されるのは残念
ocean セルフロウリュウ。温度はうーむ
zen 温度良き。まだオートロウリュ実装されておらず、係の人がたまに来てロクリュw
外気浴のところに個室サウナ 先客いたので諦める
全体的に配線のむき出し感が気になった。

水風呂 15.8〜16度で良き

整いスペース
屋内2箇所。インフィニティチェア有。天井の配管むき出しなのは見ないように
屋外はロッカールーム通って、紙パンツはいていかねばならず導線はあまり良くない。外が見えるわけではない。

ロッカールーム
綺麗!

その他
もろもろあってか500円引き、無料ドリンク付きでクラフトビール頂きました!
カフェバーも悪くない雰囲気なのですが、まだまだオペレーションぎこちない感じでした

感想
4つもサ室作らず1つの完成度高めていってもらえたらなあと。
名駅からの近さといい、ウェルビー名駅なき今、これからの伸びに期待してます!

続きを読む
24