千年温泉
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
昨日は休日出勤。夕方に切り上げ、帰路につく前「少しだけ…」と千年温泉行ってきました。
暑くて汗を流しに銭湯に行く→寒くて温まりに銭湯に行く。そんな季節になりつつありますね。昨日寒かったですし。
普段、平日休みでたまたま昨日は日曜なのに休みだったわけで、休日のスーパー銭湯の混み具合は想像するだけでうんざり…
ということで町の銭湯でお気に入りの千年温泉にしました。とは言ってもやはり日曜日だからか人は多く、子供連れもたくさんいました。
黒湯の温泉に浸かってからサウナへ!
ここはこじんまりとしていて10人程で満席になります。並ぶことはなく入れて、上段にも座れました。
温度は85度位なので、ゆっくり12分。その後の水風呂も17度なので長めに浸かれます。どちらもマイルドな感じが落ち着く…
そして外気浴。
実はここの外気浴スペース、他の施設にも劣らない程、素敵です。
日本庭園を超コンパクトにしたような落ち着いた雰囲気。奥の方にお地蔵さん。
情緒があってとてもいい気分です。
家からもそこそこ近いし、またちょくちょく来ようと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら