たくじん

2021.09.06

1回目の訪問

今日は休み。
妻を朝に調布に送り、夕方にまた迎えに行くという約束の為、家に戻るのも時間・距離的にもったいないので、昨晩周辺のサウナを調査した末、湯けむりの里で過ごすことに決めました。

10:30頃到着した時点で1Fの駐車場は満車。
目の前にもうひとつ駐車場があったので、無事停めることはできましたが「結構混んでるんだろうなぁ…」と少し不安でした。

車から荷物をおろす際…

「サウナマット持ってくるの忘れた…」

たいしたことではありませんが、準備不足に後悔。結果的には、施設にサウナマットが置いてあったので問題ありませんでした。

施設に入ると券売機。宮前平の湯けむりの庄には行き慣れており、帰る時に精算のスタイルかと思いきや、同じグループでもここは違うんですね。

ってか、現金のみ!?カードはダメなんすか?財布には1000円くらいしか入っておらず、タオルや昼ごはんを加味すると、た、足りない…

一度退出して、車で近くのコンビニへ。
ここにきて二度目の準備不足。昨日HPも見てたのに…笑

そんなこんなでアクシデントもありましたが、いざ入ってみると適度な広さで思っていた程、混雑もなく快適に過ごせました。

ここ最近に行くサウナはオートロウリュがあるところが多く、急激な室温上昇に耐えていたので、久々にジワジワあったまるタイプのサウナで普段より長めにのんびり入れました。

水風呂はサ活でも皆さん書いていたとおり、結構冷ためでした。バイブラなしの15度ってこんなに冷たかったっけ?笑

4セットしましたが、奇跡的に毎回リクライニングチェアーが空いていてストレスなく外気浴。曇空が心地よいです。

お昼も美味しくいただき、マッサージも受け満足できました。ただ、ここは岩盤浴を選ばない限り休憩スペースがないのが少し残念でした。

14時あたりからは混んできて、妻の迎えもちょうどいい時間になったので退出しました。
また機会があったら行きたいです。


最後に…
テレビありのサウナに行くといつも感じるのですが、自分が行く時間帯はいつも『キューピー3分クッキング』と重なるのですが、汗をかきながら、おじさん達がみんな黙って料理風景を見ている空間はなんか面白く、自分もその中の一人だということを俯瞰で見ると不思議な気持ちになりますね。笑

たくじんさんの仙川湯けむりの里のサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!