さきち

2021.11.20

1回目の訪問

初訪問!
テレビ温泉ってネーミングがおもろいなと思って、サウナも熱いらしくここに決めた!

21:10~23:10頃まで滞在。

服脱いでお風呂入ろうと歩いてたら、え??
サウナここにあるの??(笑)
お風呂の入り口の手前にサウナ入り口あります。
脱衣場にサウナあるみたいな感じ。
新しくて笑った。

お風呂場に入ってすぐ左に水風呂、真ん中に白湯、奥に薬湯、電気。
周りに洗い場。右側が動かせるシャワータイプで左側が固定式シャワーになってる。

なんかシャワーがどっちもあるの珍しいな。

椅子と桶を持って洗って、真ん中のお風呂に!
熱い!!ここの風呂熱いな!!
3分ぐらい入ってめちゃめちゃ暖まる。

サウナへ
サウナ出てすぐに棚があるのでそこにもろもろ置かせてもらって、サウナハットに入り口でもらったサウナタオルを持って中へ

テレビ着いてないなー、ん?
外の棚にリモコンあったな。あれかな。
リモコン取ってサウナのテレビ点けて、チャンネルと音量調整してスタート!
テレビ自由なのすごいな。
サウナは最初から最後まで私一人だったので好きなようにやらせてもらった(笑)

水風呂へ
お!冷たい!でも入ると心地よい温度!
羽衣がキレイにできてるできてる。
なんかちょうどいいな。

体を拭いて脱衣場で休憩。

7分×1
10分×3
5分×1

最後は時間なくて5分ですwww

最後にまた熱いお風呂入って出て来ました。
あのお風呂熱くて小さい子供は入れないんじゃないかな?

ここはすごくいいですね。
気に入った!
サウナも新しいのかすごいキレイでマットも敷き詰められていたし、心地よい水風呂で最高です。

銭湯サウナはいいところばかりだなー。

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!