akip

2022.11.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

好天の週末、土手でピクニック後、訪湯。素晴らしい銭湯です。檜香るサ室は、サウナ施設かと思う作りで、4分半(?)毎のオートロウリュで快適な温湿度をキープ。つい、ロウリュの度に立ち姿勢。デジタル12分計とロウリュ間隔で脳に刺激を受けながら気持ちよく発汗。14℃を差す炭入り水風呂も気持ち良い。ととのい椅子は一脚だけど、ほとんど座れ、ヴィヒタにスプレー水をかけてクンクン、ベシベシ。出がらしは時々見るけど、まだフレッシュな状態でこれまたグッド。つい予定をオーバーしてセットを重ねて、あまみバッチリ。上がりぎわに脱衣所の天井を見ると歴史を感じる素晴らしい作り。ごちそうさまでした。

歩いた距離 6km

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!