Eric.Y.32

2021.10.09

2回目の訪問

歩いてサウナ

今日は外気浴が気持ちいいな。
秋っていいな。

よいととのいができたとおもう。
最近のマストはととのい後のバイブラ湯と炭酸泉だ。
どちらも揃えているここはやはりポテンシャル高いと思う。

それだけにマナー違反者が多いのが気になる。入浴中の会話、サウナ内での独り言おじさん、ロッカーにタオルかける若者。

これらが平然としている。それにロッカーのタオルはスタッフさんが見て見ぬふり。

いかがなものか。
大変なのはわかるけれど、巡回というか浴室を見回っている様子は少なくともない。
こんなご時世だからこそ、客に対する指導や教育は必要だと思う。
現状がこのお店のスタイルというのであればこれ以上口出しはしないが、、、

お風呂客、そしてサウナーにもとても工夫がなされている施設と思うからこそこうした苦言も出てしまうのである。

なんとか、マナー違反減らしてほしい。
いい施設になってくれ!!!

サウナ:6分、7分、10分(全て上段)
水風呂:45秒、55秒、60秒
休憩:てきと〜♨️
合計:3セット

歩いた距離 2.3km

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!