Eric.Y.32

2021.06.15

1回目の訪問

今日は日曜に出勤した振替休み。
こういう日はどこのサウナに行こうかしか考えない。

そう、そして来たのがここレスタ。
入り口からリゾート感満載なのにサウナは本気。このギャップがたまらない。

再びの緊急事態宣言の影響で先日まで休業していたのが6/1から時短で再開。これは行くしかない。また大好きな沖縄フェアときてる。いくしかないでしょ。

まずは体をあたためるためイベントバスである黒糖生姜バスに入る。相変わらずいい香りである。あたたまってきた。

さぁ、サウナ。
1セット目:上段6分(途中オートロウリュあり)
2セット目:上段7分
3セット目:中段9分
そう、このサウナは30分ごとにオートロウリュがある。オートだからといって侮るなかれ、というかオートだからこそもはや暴力的。凄まじく体感温度が上昇する。

思わず「あちぃっ!」と叫びたくなる
全身に気持ちいいくらい汗が流れる。

これまた先日まで水風呂はチラーが故障していたとのことだが6/4に復旧していたのは公式Instagramで確認済みだ。
名称は定かでないが、あの鎖を引っ張って木のバケツに溜まった水を浴びる。最高である。

そして何より外気浴スペースが神がかっている。サンシャイン60が見える屋上スペース。程よく日差しが入ってくる。瞼の裏の視界が真っ白になる。ここは天国かと錯覚する。

そして15:30にはメインディッシュである沖縄ロウリュイベントでもう一汗。
この情勢下仕方ないが個別での扇ぎはなし。
それでもたちこめるアロマの香りは爽快。

そんなレスタを満喫しこれまた最高の休憩スペースで寝転びながらこの投稿をしている。各所施設を訪ねてきたが、ここの休憩スペースは自分の中で1番と思っている。
特にブランケットが素晴らしい。
こんなの、寝るやん。というやつである。

今日も最高のリラックスを与えてくれたレスタ。ありがとう。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!