八幡温泉 (やわたおんせん)
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
約4ヶ月ぶり位にin。
最近会社の体制が大幅に代わり今までのようなサ活が出来ず、持ち帰り仕事も増えてなかなかサウイキ投稿も出来ない&目を通せずにいるのですが、さすがにこれは投稿せねば・・・。
以前のアチアチの塩サウナでは無くなっています。
お店の人に聞いた訳では無いので不確かですが、サウナ自粛期間中にかなり手を入れられた感じ? 塩サウナ&メインサウナの天井はキレイになり、壁の板もなんとなく新しい。
それは良いのですが、以前はしきじの薬草サウナを彷彿とさせたアチアチの塩サウナが至って普通の塩サウナに変わっていました。。💦 以前と同様に昭和歌謡が流れていますが、普通に耳を傾け、普通に聞いて、歌に没頭出来る位の温度感です。10分位は全然平気。
強烈にきつかった記憶な電気風呂の揉兵衛も弱い弱い。。前回は濁っていろんなものが浮いていた薬湯ですが、そういう方が効きそうなのに今日は澄んだ感じの色合い。どうしちゃったのでしょうか。。。
水風呂は変わらず気持ち良い設定でした。
常連さんがメインの銭湯ですし、そういう要望があったのかな? サウナーとしては悲しいですが、サ室での常連さん達の超地元会話や、入ってくる人がいる都度挨拶しあってる光景を見ると、私のような部外者がそんな感想を述べる方が間違っているんだろうなあ・・・と思いながら、ちょっと衝撃でしたのでご報告。。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら