ジェット出杉

2023.06.29

1回目の訪問

好みそうなサウナだなと思いつつ中々行けず、今日やっと行くことができたが、結論からいうと好みすぎたサウナだった

メインのライオンサウナは10分に1回オートロウリュするからか湿度もしっかりある上元々の温度も110℃近くあるため最上段はしっかり熱い

オートロウリュが始まるとさらに体感温度があがり汗が止まらない

水風呂は6℃のシングルと21℃(体感約17℃)の備長炭の水風呂の交代浴がかなり気持ち良い

外気浴もできて整いスペースは多かった

2セット目はライオンサウナにてアウフグース

どのサウナ施設もアウフグースのときは混むイメージがあったのに、日によるかもしれないが意外と空いてるなと感じた

ただ、そこでライオンサウナの洗練を受けることになった気がする

アウフグース始まる前になぜか発動するオートロウリュ

そして、音楽が流れアウフグースが始まった!

かなりいい香りのロウリュオイルであったが、うちわで仰がれる

どうやら途中参加OKらしく、ある程度限界がきてシングルに入り、戻ってみるとなんかまだ続いてた笑

入ってみるとなんかブロワーが置いてある

んで、ロウリュオイルをかけながらブロワーで拡散し、とんでもない熱さになっていく

途中なぜかまたオートロウリュも追加され、じょつろで水をかけられながら直接ブロワーで送風されたが、あれは天国に召されるやつ笑

しっかり焼却されたあとの水風呂は天国だなと思った

多分、アウフグースは連続ではないものの25分近くやってたと思う

そのあとライオンサウナ入ってるとまたオートロウリュやってるなあと思ったら、突然ハクナマタタが流れ始め、オートロウリュ連射する始末

アウフグースの蒸気が残った状態でのライオンロウリュはなかなかなもので、もちろん最上段には入れるはずもなく、途中1段下がって頑張って耐えたけどものすごい熱くてヘトヘトだった

そして水風呂入って召されるの繰り返し

最後はメディテーションサウナで15分ほど入り、最後らへんにセルフロウリュして無事天国に羽ばたいてきました

セルフロウリュの香りもかなり好みだった

ただ、常に配管から水が流れてるような音がしてたのは気になったが笑

何気、お風呂も良く、特にあつ湯がしっかり熱くて良き

近くに水風呂があったら交代浴するとまた最高に気持ちよかっただろうなあ

さすがに階段上り下りしてまではやる気がなかった

施設内にレストランがないのが残念だが今後もお世話になることは間違いないだろう

黙浴も徹底して最新サウナ施設の中では1番好みだ文字数

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!