るびっちゃん。

2021.09.11

1回目の訪問

初訪問。土曜出勤帰り18:30in。

所沢には以前から用事でよく来ていたためサウナの存在は知っていました。こんなところにあるけど正直大したことないだろうなと思っていました。ですが、調べて見ると結構よさげ。色々な媒体で紹介されていることも知り是非行こうと決めました。

3set
調べていなかったのですが、19:00~のアウフグース回にぴったりの時間にin。初サウナ(サ室)で初のアウフグース。なんというタイミングなんだと笑ってしまいました。

入ってみるとつめて35人超は入れる広さ。入って右側がヒノキゾーン、左側がケロゾーン。初めてで分からなかったので座れなくなるのが怖くて19:00の回に18:51in。ケロの下段ゾーン待機。これが19:14まで入ってたので23分(2分前とかでもなんとか座れるスペースはありました)。普段平均7~10分なのに何故か頑張れました笑

アウフグース自体は熱波士さん二人体制。技術がとにかくすごい。漢達がつめて座ってるため狭い空間になっているにもかかわらずほとんど当たったりすることなく熱波を提供してくださる。ロウリュウ水が5種類なのも驚きました。(実は数ヶ月前にコ○ナ妖精になりまして嗅覚が一時なくなったのですが、今回このアロマを感じることができ心の底から感動いたしました)

水風呂は14.5度くらい、人が多く入ったあとで15.1度でした。気持ちよすぎる。

そして2set目。またしてもアウフグースをしてくださるとのこと(通常なのかが不明)。19:28~14分in。

そして3set目。なんとなんと更にもう一回アウフグースしてくださるとのこと。恐らく粋な計らい。1set目は満員だったサ室も20:00の回は数名。もはや専属熱波士状態。おかわりアウフグースもしてくださり17分。3setすべて終始“にやけ”が止まりませんでした。

アメニティ充実、サ帽かけ沢山 様々な気配り心配りが感じられて総合的に満足いたしました。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!