2021.05.14 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム 極楽湯 さっぽろ弥生店
  • 好きなサウナ まだこれといったものがわかりません
  • プロフィール 名前の通り身長低めの親父サウナーです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちびっこサウナー

2021.10.09

1回目の訪問

地元函館に規制した際に行ってきました。本当はしんわの湯に行きたかったんですが母ちゃんイチオシでしたので今回はこちらに。
色々と惜しいなぁってのが正直な感想です。
夜景は確かにきれいなんですけど露天は暗すぎて年配の方が若干心配なくらいです。露天に上がる際の階段もサウナ後だと辛く感じることもあります。BGMもうーんって感じですね。個人的にはあの空間ならもっと静かでいい、なんなら無音でも心地良いくらいでした。サウナは入りやすくて良かったんですけど水風呂が物足りなく感じました。
女性の方は景色はもちろんおしゃれな空間が楽しめていいと思います。サウナを楽しむ方はすこし物足りないかなーって思いました。

サウナ 8分×2
水風呂 1分×2
外気浴 5分×2
飲み物 オロナミンC

続きを読む
7
末広湯

[ 北海道 ]

20時半頃に行ってきましたよ。極楽湯がくしくも閉店されたので徒歩30秒の末広湯さんに、いってきました。ばんだいのお母さん、笑顔がナイスです。さっそく体を清めて湯船へinします‥‥なんか子供の頃を思い出します。30半ばなんですが親父に近所の銭湯連れてってもらってたなーなんて。最近はある程度大きめな温泉しか行ってませんでしたので懐かしさがすごいです。なおかつサウナの温度もよし、水風呂がすこぶる冷たくてなおさらですね。息子も来年小学生なので今度連れてってみよっかなーって。こうゆう銭湯ってどんどん伝えていかなきゃなーなんて思いました。これからは末広湯さんにお世話になります。

サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
浴槽横座り浴 5分×2

歩いた距離 0.05km

続きを読む
34

ちびっこサウナー

2021.06.17

1回目の訪問

早朝5時に起きまして豊平川にて簡単な釣りを楽しみまして13時過ぎにインです。釣果は言うまでもございません。ゼロです。
悔しさをスーパージェットで吹き飛ばしまして一発目のサウナに参りましょう。上段も空きがあるほどお客様少なめで快適でございました。ですが暑いからでしょうか?水風呂には結構なお客様がおります。今日の水風呂にはマナーがちとよろしくない方々がおられましてあまりゆったりはできずでした。外気浴がてら日焼けも済ませまして本日のサ活は終了です。極楽湯閉店したらほんとにどこいけばいいでしょうか?教えて下さい。

サウナ 10分×3
水風呂 1分×3(今日は短め)
外気浴 30分×2(日焼け込み)
飲み物 アルギニン、ビタミンC入炭酸飲料

続きを読む
38