taku

2022.01.29

11回目の訪問

サウナ飯

【ついに、足利の地にもヴィヒタが!】

開店直後イン
まずは身を清めてから高濃度炭酸泉で身体を温めます☺️

サウナマットを取り扉の前に立つと、見慣れないポスターが。なんと、ヴィヒタが導入されたとのこと!こんな田舎にもサウナブームの波が笑
室内に入り上段に座って辺りを見ると、サウナストーブの柵にヴィヒタらしきものが吊るしてありました。身体を叩くことはできなそうです😅

#サウナ
さて気を取り直して、遠赤外線サウナの温度は90℃、定員12人に対して5〜10人。土曜日のお昼前ですが、意外といました!ただ皆さん黙サウナを徹底しています😊

#水風呂
温度は18℃

#休憩スペース
プールで休憩しました!浅いところに腰掛けたり、ぷかぷか浮かんでみたり☺️

【本日のサ活まとめ】
サウナ10分→水風呂1分30秒→休憩5分→日替わり風呂(いよかん)→サウナ8分→水風呂1分30秒→休憩5分→漢方薬風呂→サウナ8分→水風呂1分30秒→休憩5分→バイブラ湯

カルビうどんセット(1265円)

セットは半ライスと餃子3個つきます!カルビうどん単品は935円です!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.31 12:28
1
あれ、そうだったのですね😅
2022.01.31 12:59
0
情報ありがとうございます🙌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!