たん波ん社長

2021.11.30

1回目の訪問

行けば分かる。行かなきゃ分からない。

オープンしたばかりの期間限定の人形町にあるHUBHUBへ早速行ってきました。行く人行く人大絶賛だったので楽しみにしてました。

サ室はとにかくオシャレ。自分の座りたいところを選べるし、動かせる。セルフロウリュもし放題。また、上には窓が付いてて、見上げれば青空。マンションが立ち並び、飛行機も飛んでいて、あーここは都会なんだなぁと我にかえる。

水風呂も良き。チラーついてる。体感温度は11〜2℃くらいかな。キンキンでした。
ととのいベッドは2つ。こちらも吹き抜けになっていて開放感がありとっても気持ち良かった。

間違えて?BBQのユニットも取ってしまい、というか、それしか空いてなくて、そのスペースは全く利用しなかったけど、ビール2本とお水2本が冷蔵庫に用意してくれてたので頂きました。
でもあそこでBBQする人いるのかな?
スタッフが目の前にいて、なんかやりづらくないかな笑笑

また、珍しく、あえて若干の苦言を呈するならば( みんなが大絶賛してるので )サウナ室の前に着替えるスペースがない。いや、あれを着替えるスペースと呼ぶのかもしれないけど、ハンガーもなければフックもない。下着などを入れるカゴもない。ドライヤーこそ用意してあるけど、アメニティが充実していない。洗面台もない。マットがないので床がビチョビチョになる。ちょっと親切さが足りない。
女性と一緒に行った際はちょっと困るかもしれないね。男性同士ならいいのかもしれないが、定員8名と書いてあるけど、全然ムリ。2〜3名が限界です。

また、スタッフのオペレーションがなってなく、チェックインに相当手こずり、また途中、アロマを入れようと思って受付のスタッフに聞きに行くも、これはきっと飾ってあるだけだとよく分からない回答が。
これもまた実証実験的だから仕方ないのかもしれないけど、スタッフの教育はしっかりした方が良いし、しっかりとオペレーションの練習もした方が良いと思いました。

と、エラそうに色々書かせてもらったけど、色んな意味で勉強になったし、サウナだけ取れば最高でした。

たん波ん社長さんのHUBHUB日本橋人形町(ハブハブ/はぶはぶ)のサ活写真
たん波ん社長さんのHUBHUB日本橋人形町(ハブハブ/はぶはぶ)のサ活写真
たん波ん社長さんのHUBHUB日本橋人形町(ハブハブ/はぶはぶ)のサ活写真

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!