2023.08.12

1回目の訪問

サ室はめちゃくちゃ広い。ロウリュも強めでさらに風もくるので上段だとかなりきついくらい。
水風呂は低め。サ室に対してのキャパはないのでロウリュ後はかなり混みそう。
外気浴は扇風機付きでこの時期はありがたい。
ただ椅子敷き詰めで通るのもわりと大変で、こちらもサ室が広い分多いとはいえない。

銭湯価格にサ料200でドライヤー無料と考えればかなり安かった。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!