はじめさん

2021.11.21

1回目の訪問

熊本に泊まることになった…
湯らっくすだ‼️
ってことでドミトリーを予約。
宿泊は12:00からとのことなので、12:00過ぎに来館。
温泉・サウナのみのと、レストラン・休憩室利用と受付後の入口が分かれてます。

受付横のアメニティのボディタオル・ひげそりはこちらで受け取る。
ボディタオルは柔らかめです。

ロッカーで館内着に着替え、いざ浴室へ。

身体を清め温泉へ。
リラックスチェアがあり寝ながらの温泉はゆっくりリラックスできます。

まずはアウフグースサウナへ。
入口付近にサウナストーンが積まれたIKIサウナ。
奥にはドライサウナを完備。
13:00になるとたちまち満室。
しっかり汗をかいて、水風呂へ。
MAD MAXを体感。かなり深い。

2セット目はセルフロウリュウができるメディテーションサウナ。
日曜日なので満室でしたがサウナストーン前に座れ、セルフロウリュウ。
暗くじっくりサウナを楽しむならこちらかも。

3セット目は大噴火瞑想サウナ大阿蘇。
スチームサウナですが中央に塩が盛られ身体に擦りつけて発汗を促します。
かなり高温のスチームサウナで大満足のスチームサウナでした。

4セット目は再びアウフグースサウナへ。
やはり満室。
前回は大人しめでしたが、今回は激しいアウフグース。
一気に大汗でした。

ととのいイスが13〜5脚ありましたが浴槽に沈めてある寝るタイプのリラックスチェアがあれば言うことなしです。

サ活の後はサ飯。
オロナミンC2本のオロポと元祖麻婆豆腐定食は山椒が効いた額に汗が滲み出る一品でした。

はじめさんさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
はじめさんさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!