Carat2

2022.09.19

2回目の訪問

台風の進路にビビりながらも、今日の仕事終わりの江戸川銭湯スタンプラリー。

今年は2020年と2021年のスタンプラリーでの印象で特に良かったな…と思っていた銭湯を中心に巡っていて、今夜はその中の『庄楽の湯』。
大好きな銭湯を数々手掛ける建設屋さんが作った浴室は、まさに好みそのもの!

洗体を済ませて、まず向かったのは電気風呂ゾーン。マイルドながら心地いい電気刺激で疲れを解す。
そして隣のシルキーバスでノンビリしたら、扉の向こうのサウナ室へ。

湿度充分なコンフォートサウナは90℃程度でも体感はしっかりしてて充実している。
じっくりと蒸されて入る水風呂は、その水質と程よいバイブラのおかげで20°を超える水温ながら、気持ちよく冷たさを感じられる。
水風呂を出たら露天風呂ゾーンで少し休んで、そのまま露天風呂に流れる。気持ちいい。

『このあと』も考えて、2セット目がラスト。
しっかり蒸されて、しっかり冷やしたら、中の高濃度炭酸泉でノンビリ。

さて、雨も止んでる。
そろそろ『次』のスタンプをゲットしに行こうかな。

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!