takepy

2023.01.03

5回目の訪問

2日連続ゴールデンタイム。今日は薬草サウナに救われた。1月2日は繁華街が再開して治安が悪めなゴールデンタイム。

いわゆるサウナに治安悪めな若者たちは入っていき、私は今日は普段と違うセットにしようと薬草サウナを重点的に。

昨日も書いたが温度が以前より高めにセットされてあるような気がする。
プレジデントとかしきじのような激熱さはないのだが、ちょうどよく気持ちいい。もし足りなければ、中央部にあるファンの下に行くと良い。この部分だけは限りなくプレジデントの薬草サウナだ。

そしてこの薬草サウナは、過去の思い出の匂いと酷似しており、そこの記憶を毎回思い出させる。個人的にかなりチルい薬草サウナなのである。

また王様外気浴へのアクセス抜群なため、冬場は水風呂なんか無視して、そのまま外気浴へGOが最強である。(もちろん汗はシャワーで流してね!)

まじでこの外気温度ならば、極限まで蒸した体をいい感じでクールダウンできる。

またいくぜ。

  • サウナ温度 80℃,55℃,100℃
  • 水風呂温度 8℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!