takepy

2022.11.06

1回目の訪問

「至高の景観で忘却するための施設」

ですな。前回行ったのが4年以上前でほとんど覚えていなかった。施設が素晴らしく綺麗なので、なぜサウナー達がこぞって大挙しないのか不思議な施設だった。ようは、施設自体は素晴らしいが、あくまでセッティングだとか環境作りはされていないということのようだ。

Finland Saunaは換気による強制退出があるものの、逆に温度が下がり、20〜30分いれる環境になり流れができず逆効果だ。80℃なんだったら、湿度を上げて回転上げたほうが...。

Panoramaは景観が最高だ。ただ温度が50℃で湿度が低く、惜しい。セッティングしっかりすれば最高の空間になる。

水風呂は最高。表示は20℃となってるが体感は15℃。深い。

岩盤浴やSnowという冷却ルームもあるし、インフィニティプールやジャグジーもあり、なんと行っても眺望をメインとする施設。

ガウンを着ての外気浴は至高。太平洋を眺めながら、ぼんやりどうでもよくなる。

中年カップルと大学生カップルが多く、いろいろ邪念を生んでくる。これはこれで楽しい。太平洋の雄大さが邪念を包み込み、優しい気持ちにしてくれる。いろいろあるよな。

つまりは心を癒やしにくるべき場所であって、サウナ施設ではない。そう考えれば素晴らしいし、これ以上映える環境はない。大学生に戻れるなら彼女と来たい。

共用

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!