takepy

2022.09.11

1回目の訪問

よし!玉の湯に行こう!ウキウキ!としてたところが日曜まさかの定休日。

途方に暮れてトホホしてたところ、どこか別はないか?とGoogle検索しここに。

結果的に超優良でした。白山湯、玉の湯、五香湯に全く負けない水質。施設はなんかモダン!京都の銭湯あるあるなカンジ。

肝心サウナは95℃、玉の湯とおんなじストーブ?ほんの少し白山湯と同じ香り、湿度高め、ちょうど恍惚さを味わえる素晴らしいセッティング、収容人数5~6人、BGMの音量が抑えめでちょうどいい、音質もなんていうかモダンなかんじ。

全く知られてないし、地元に人しかこない感じですが、本当に質が高かったです。

おれ、京都に戻ったら生活のコストめっちゃ下がる気がするなぁ。。。タオルとシャンプーつけて510円なり。京都ほんと凄いなぁ。。

takepyさんの初音湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!