八尾グランドホテル
ホテル・旅館 - 大阪府 八尾市
ホテル・旅館 - 大阪府 八尾市
用事で近くまで来たので念願の初訪問♪♪
サ活で評判良いし、八尾MAX(滝水)ってどんなのだろうと楽しみにしていました。
ちょうどタイミングよくGruoponが出ていたので、生ビール付き1500円のプランでした。
お風呂の空間が広いです。お風呂はすべて源泉のようで、高温泉だったり、薬湯だったりバイブラ湯、腰湯とたくさんのお風呂の種類があります。
しっかりと薬湯で温もってからサ室へ…。
サ室はドアも壊れていて(曲がってる?)完全には閉まらないし、12分計もないです。でも、しっかり全身が温もるボナサウナで空いているし気持ちいい…。心地よく汗がかけました。
窓から見える浴室の遠い位置にある時計を見ながら大体の12分で1セット。他の方も書いていらっしゃいますが、ここはかかり湯の注意書きが厳しいので念入りに水をかぶって水風呂へ。
とても広く15人以上は入ることのできる水風呂です。しっかり深く首まで冷やせる水風呂ですが冷たすぎず快適です。
水風呂の奥には水風呂打たせ湯があります。Uをひっくり返したような形の水管があり、そこから水が出ます。
ちょうど両肩がほぐせるような形。私は片方の肩とちょっと首をねじって頭を冷やしていました。
そこまで冷たくないけど(気温が高くなってきてるから?)結構水圧が強いので、ヘッドマッサージみたいで気持ちよかったです。
水風呂打たせ湯のあとは本当に体がすっきりした感じで、きりっと整えたように思います。外気浴も出来るし、露天風呂もありました。
仮眠室もありました。大衆演劇も自由席なら見れる見たいなので、常連さんはお風呂と大衆演劇と仮眠室を行き来している感じです。ちょっと遠いけど、1日時間があれば是非再訪したいです。
女
八尾MAX‼️Uをひっくり返したという表現ですごくよくわかりました😊 しかも広くて深いとは最高ですね✨こちら絶対イキタイです!私は水風呂前に熱めのシャワーで汗を流す派なのですが、やはり水風呂前でかけ水しないと周りの目が気になる感じでしょうか⁉️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら