野天スパ 十界の湯 ※旧:延羽の湯 野天 閑雅山荘
温浴施設 - 兵庫県 三木市
温浴施設 - 兵庫県 三木市
森の中のリゾート施設、ネスタリゾート神戸の中に延羽の湯はあります。同じ延羽の湯の鶴橋店のサウナが良いと他のサウナで聞いていたので、きっとこちらも良いだろうと期待を持ちつつの初訪問です。外観は古民家風。
朝一の訪問だったので、人の少ない高温サウナ。入り口には冷水も置いてあってサウナーに優しいです。前にストーンサウナとテレビ。テレビの下がガラス張りになっていてそこから外の景色を見ることが出来ます。高さのあるストーンサウナなので、これはきっとロウリュウのアロマが流れる音が良いだろうなと期待が高まってきました。
1回目のロウリュウは11時30分から。本日のアロマはパインでした。パインというか、パイン飴。こんなに甘い香りのアロマは初めてです。サウナって気持ち良いけど、それなりに体力使うし、サウナ後の甘いものがおいしい!みたいな感覚なのか、とてもこのアロマに癒されました。うちわで10回ずつ扇いでもらえます。ロウリュウのお姉さんに「いい汗出てますね!」って言われて思わずニンマリしちゃいました。
水風呂はサウナのすぐ横なのですが、大き目で10人くらい入れる大きさです。体感は17度くらい。塩素少な目の優しいお水です。
ここは露天風呂が非常に素敵で、洞窟のようなお風呂があったり、ツボ湯や源泉かけ流しもあり、じっくりと楽しめました。特に気に入ったのはツボ湯。頭をのせやすいでっぱりのようなものがあり、ぽけーっとできます。そして前にはモミジの木。これは紅葉の季節は最高だろうなあ、、、
最後は塩サウナでしめました。こんなに広くてきれいな塩サウナも初めて!3人がけだと思われる椅子が6脚もあります。ここはテレビもなく瞑想できます。
この施設は平日通い放題で1カ月6100円のプランがあるそうで近い方うらやましい!またお休みの日に足を延ばして来たい施設です!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら