JRタワーホテル日航札幌 スカイリゾートスパプラウブラン
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
行ってきましたよ、ずっと憧れだったプラウブラン…!
3000円もする18歳以上しか入場できない大人の高級スパ…!憧れるに決まってるじゃないですか!
さぞかし静かで高級なところなんだろう
ドキドキしながらまずホテルのエントランス、入るなりホテルの人に「お泊りですか?」と聞かれたので日帰り入浴と伝えると、「22階でございます」とエレベーターまで付き添いされる。さすがホテル…
こんな高級感あるサウナは初めてなので、ずっと場違いではないのかとソワソワする。
スパのカウンターでロッカーキーを受け取り、靴を脱ぐと靴ロッカーまでロッカーキーと連動しててビビる。
ロッカールームも綺麗、何もかも綺麗。いざ浴場へ入ると、タワーの22階だけあって札幌を一望できる絶景!うっひゃー!この景色最高だなー!綺麗だし静かだし来てよかったなーと思った矢先
「ギャハハハハハハ!」
もうね、最悪ですよ。筋肉隆々な体育会系大学生みたいな三人組が大騒ぎしとんのですよ。
ずっと大声で会話しててまあうるさいうるさい。
場違いはおれじゃなくてこいつらだった!
他のお客さんたちは静かに入ってるのに…なんだこいつらは…
なんかサウナ水風呂往復してて、こいつらがサウナ入ると浴室は静かになるのでサウナは時間をずらそうと即決。
サウナも入るんだけど、なんかミストサウナにいる時間が一番長いのでなんとかタイミングをずらして鉢合わせしないようにした。
サウナ前に温泉入る。ぬるめでずっと入っていられる。ジャグジーは浴槽内にライトがあって、バイブラが光っててめっちゃオシャレだった。
いざサウナ。96〜98度でホテルサウナにしては熱め!ストーンストーブ前が一番熱いのでそこがお気に入りの席になった。
明るめだけどテレビも音楽も何もない静かなサウナ。ふと、サ室内の甘い香りに気づく。
ここ数ヶ月ずっと休業してる、旭川サウナプラトーのサウナと同じ木の香りがするんですよ。プラトーほど濃い香りじゃないけど、プラトーが恋しくなった…
10分入ってチンチンになったので水風呂。浴槽の形がかるまるのサンダートルネードみたい。でも水温は16度、優しく包んでくれる心地よい温度だった。腰より上の深さで、けっこう深くて最高!
そして休憩、浴室内のととのいイスに腰掛ける。札幌の夜景を一望する静かで贅沢な時間。最高や〜ととのった〜
と言いたいところだが、ミストサウナから何してるのか知らんがドッタンバッタン騒音が聞こえる。コイツラだけ最悪や!
まあタイミングずらしたので被害は最小限だが、他のお客さんも汗流しカットマンが多く、高級スパの割に客層がイメージと違ってガッカリであった…
男
昨日2020.7.29にまったく同じ思いをしました。 しかも妻とスパ付きプランの宿泊で行ったにも関わらず、スパ券ついてなくてクレーム付けたら謝りもされず、当日入り放題の券ももらえず、チェックアウト時の宿泊証明書は名前間違ってるし…。 値段の割に不満足でした。客の質も低いし。 良いサウナは共につくるものですが、施設本体は良いのにもったいないなぁと感じました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら