湯らん銭 旭川店
銭湯 - 北海道 旭川市
銭湯 - 北海道 旭川市
行ったの数日前ですが😊
いつもは若者や家族連れも多い銭湯ですが、こういう時期だからかおじいが多め。もちろん家族・若者もいますが。
サ室は80度でマイルドめ。サウナマット交換しているの見たことがないところで、常にぐちゃぐちゃのべちょべちょ。
おじいがひしめきあって一段目にぎゅうぎゅうでしたので遠巻きに座る。
で、水風呂入ろうとしたらおじいがどいつもこいつも、それがここのマナーなのかってくらいタオルを水に沈めてそのまま浴槽内で絞る絞る。おじいタオルの絞り汁が浴槽に落ちていく様が水風呂に限らず、そこらじゅうの浴槽で見かける。
おじい全員ゴホゴホ言いながらそこらじゅうでカーッペしよる。
大雪乃湯に匹敵するおじい客のマナーの悪さ。
もちろんそこいらでパチンパチンタオルを体に叩きつけながら闊歩するので、どこにいてもおじいのタオル飛沫を浴びる。全員やる。
露天変わり湯は桜だったが、ピンク色なだけで特に香りは感じられず…
しかしここは露天のととのい椅子で休憩するのが気持ち良いので、マナー悪いのはわかっているがたまに来たくなる銭湯。
銭湯なのにリンスインシャンプーとボディソープあるのがありがたい。
なんか年イチくらいのペースで来てるw
年イチとは言わずまた来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら