サンフラワーパークホテル
ホテル・旅館 - 北海道 雨竜郡北竜町
ホテル・旅館 - 北海道 雨竜郡北竜町
子供の頃、田舎の婆ちゃんちに行く途中のドライブ休憩でよく寄ってた道の駅。お風呂があるので入りたい!!(銭湯大好きな子供でした)と駄々をこねるも、「また今度ね~」と一度も入ることなく大人になってしまった。
で、最近「そういやあのひまわりの道の駅の風呂入ったこと無いじゃん!」と思い出し、雪も溶けて運転しやすくなったので土砂降りの中いてもたってもいられず行っちゃいました。
道の駅なのにあまりネットに情報なく…サウナイキタイではサ活での評判が良いので、これは間違いないだろうとウキウキしながら入りました。
ここの♨️は抹茶みたいな色でふしぎ!露天風呂でか!ひろ!雪が積もってたスペースは、夏はととのいイスが置いてあると一目でわかる広さ😊雪にダイブした跡があって笑った。今の時期は雪カチカチだろうに。
サ室は96度、ストーンストーブで優しい暑さ、無理せずゆっくり入れる!12分計と砂時計が5分10分1個ずつ。
浴室前に綺麗なサウナマットが積んであって好きに交換して良さそうだが、更に定期的に施設の人が交換してくれるので快適!
あと良いと思ったのが、地味にサ室と水風呂が離れていて、サ室前にシャワーと上がり湯槽。サ室を出ると目の前の光景に自然と「汗流さなきゃな」となり、みんな汗流してから水風呂に行くのでカットマンがいない!作った人天才!
あと水風呂に冷水シャワーあるの初めて見た☺️シャワーで脛椎冷やしながら水風呂入ったら高速で体冷えた。水風呂も14度くらいでキンキン。なんだこのアトラクションは!?この水風呂を体験するだけでも行く価値あり。
風呂あがるとレストラン閉店しておりサ飯にありつけず(ノ-_-)ノ~┻━┻
あの広い露天の外気浴体験したいから、夏もまた来る!
コロナの影響か常時浴室は5人程度で静かにととのえました。
男
北竜のお風呂、気になって調べたら、いつも旭川のサウナでサ活かいてる『白ケロリン』さんがでてきてビックリしましたー。北竜いきたいです‼️こんど、いきます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら