地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
2021.06.19
2回目の訪問
サウナ遠征内房編。SSS→つぼやの後、アクアラインを渡ればそこはゆいるの目の前。 オープン直後以来2度目です。ととのい椅子が増えていたり、炭酸泉の温度が下がって、さらに炭酸の濃度が上がっているようです。この立地で強気な値段設定ですが、サウナ紳士・淑女に愛され、フィードバックを適切に取り入れている運営に拍手。 ゆいるのアウフグースは、若者よがんばれという気持ちにさせてくれます。 1日3件のサウナはしごは疲れますね。なんのためのサウナか😅
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら