あぶ裸蒸し

2025.02.23

70回目の訪問

リニューアルについて...たまには真面目に感想

※あくまで日曜日22時ごろ訪問時の状況です

主な変更点
①脱衣場の洗面台の椅子撤去
 これは普通に改悪
②サウナ室のヒーリングミュージック無くなる
 他人の息づかいなど気になるようになったので改悪
 (これは常時?時間帯によって?)
③白いサウナストーンを追加
 空間の統一感崩れるから個人的にはナシ
④シャワースペースのととのい椅子撤去
 1席くらいはあっていいのでは?
⑤水風呂にタープで目隠し
 新築マンション対策。夏場の水温上昇防げるのでこれは良いかも。
⑥外気浴ポンチョ必須化
 新築マンション対策。これは仕方ないことだが冬場は助かる。夏場はかなりつらいかも...
⑦外気浴スペースの棚が無くなりポンチョラックに
 これはかなり使い辛くトラブルの元(後述)
⑧23:00台のロウリュ廃止


個人的には、今回のリニューアルは改悪のほうが目立つかなと。
ここのサウナは水風呂の衛生面に難があるがそれを補ってあまりあるサウナ室のクオリティと外気浴スペースの開放感が魅力だった。

特に薄暗いサウナ室は全国的に見ても落ち着く空間作りがされていたが、今回のリニューアルでBGMが無くなったことと、白いサウナストーンが置かれたことでピンスポ照明により空間が明るくなってしまった。
これではせっかくの売りを殺している。
わたくしは仕事終わりに23:00から最終で入ることが多かったので、最終のロウリュ廃止によって行く理由がなくなってしまった。

1番ダメなのは、ポンチョラック。
前の人がポンチョを回収しないから自分のをかけられない。仕方なくその辺の手すりや他人の番号にかける人多数。もっとなんとかならなかったのか。
わたくしなら長細いしきりの棚スペースにして、ポンチョやタオルを一緒に入れられるようにする。
目の前に回収ボックス設置で回収し忘れを防ぐ。
代わりにサウナ横の使いづらい荷物置きは廃止でサウナハット掛けとドリンクスペースを設置。

まぁ、、願望ですけれども、、、。

愛ゆえに厳しいことを言いましたが、改善の噂を聞いたらまた顔を出そうと思います。
ポテンシャル自体は素晴らしいので。

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!