エンジョイ勢

2022.07.01

1回目の訪問

最近増え始めてきた個室サウナの弱点はなんといってもほとんどの施設において水風呂がなくシャワーのみというところだ。

その点、この施設はビジネスホテルを改修したのか、各部屋にユニットバスがあって湯船に水を貯められるのが素晴らしい。

夏場でしかも猛暑日なので水温は若干ぬるさを感じたが、水シャワーに比べれば遥かに満足度は高い。

サウナはコンパクトだが枕もあって寝られるのはポイントが高い。天井が少し高めなので、体感温度的には物足りないかも知れないが、座り姿勢より全身が満遍なく温まるため、その後の水風呂→ととのいの流れにとっては全く問題ない。

60分の料金設定でも着替え時間が+10分されているのはニクいが、欲を言えばやはりゆったりと3サイクル回すなら80分〜90分程度の時間は欲しいところだが、90分のコースは4400円とこれまた絶妙なのが悩ましい。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!