武蔵小山温泉 清水湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
2月3連休旅ラストは品川区東急武蔵小山駅近くにある武蔵小山温泉清水湯に行って来ました💨
人気があり駐輪場から中まで常に混んでいました。
早速サウナ料金を支払ってサウナ室に使うバスタオルと白いサウナキーを受け取って脱衣場へ💨
脱衣場も順番待ちで5分位してからロッカーが空きようやくこれから入れます。
浴場ですが温泉が2種類あり一つは黒湯でこの地域おなじみの温泉でもう一つが黄金の湯といって深いところから採集した温泉で黄褐色の湯です♨️
内湯と黒湯で露天はこの両方があり実際両方入りましたが人気がある施設なので常に混んでいました。
黄金の湯のほうは床とかがこびりついていて成分の濃さの凄さを感じます。
サウナは4段の遠赤外線で受付でもらったサウナキーで開けてバスタオルを下に敷きます。
室温は78℃ととってもマイルドで長く入る必要がありました。
水風呂は黒湯でバイブラ付きの17℃この季節はサウナの温度を考えると短めでもいいかなと思いましたが黒湯の水風呂入った感じが違い意外と長く入れました。
ととのいスペースは露天に椅子がありました。
優しいサウナと2種類の温泉人気がある訳ですね。
サウナ:15分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら