サウナ横綱 本川越店
温浴施設 - 埼玉県 川越市
温浴施設 - 埼玉県 川越市
サウナ横綱川越場所開催・・・
ということで3連休2日目旅午前中は川越市にあるサウナ横綱に行って来ました💨
西武本川越駅すぐのところにありちょうちんやのぼりが目印です。
この施設ですが元力士の方が経営していてサウナ施設に加えてちゃんこ料理を提供しています。
最初に受付で90分コース(時間制で超過分は追加料金が発生)を選択してちゃんこ鍋が食べたいのでセットメニューがありこれを選択します。料金は先払いで1時間や2時間コースもあります。
タオルとロッカーキーと番号の書かれた紙コップを受け取って中へ💨
この時靴箱はロッカー下にあり同じ番号の場所を使い紙コップは中にあるドリンクコーナーで使用します。
シャワーで体を洗いサウナマットを持ってサウナ室に入ります。
ちなみに湯船はないです。
サウナ室はサウナ稽古室となっていて左右非対称の2段で左側は寝転びスペースがあります。
そして目をひくのは相撲をやっていた方にはわかりやすいかと思いますが丸太の柱そう鉄砲柱があり相撲の稽古で左右突っ張りをする稽古で使います。そして鏡もあり本格的です。
サウナ室の床は木なので摺り足は出来ないのであしからず・・・
サウナストーブがHARVIAで12分計の針が12か6になった時の6分ごとにラドル2杯までのセルフロウリュが可能で氷の入ったアロマ水が入っています。
室温は90℃で比較的快適ですがロウリュをするのしっかりと熱くなります🥵
水風呂は深めで立って入るスタイルで13℃としっかりと冷えていました👍️
ドリンクコーナーがととのいスペースにありポカリスウェットとレモン水と麦茶が用意されていて受付で受け取った紙コップを利用します。ロッカーキーの番号が書かれているので間違えないと思います。
ととのいスペースは暗めで椅子やリクライニングは数多くありました。
サウナ後は昼食で塩ちゃんこ鍋をいただきました。
ごっつあんです😋
力士が普段食事するもので栄養バランスに優れている食材が使用されています。
そして店内には番付表もありました。
今までなかったタイプの施設でまた機会があったら行ってみたいです✨
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら