TOMOKO

2023.03.11

1回目の訪問

昼間はTシャツがちょうど良い快晴の土曜日。
早朝からラグビー練習の付き添い、
午後は秩父宮ラグビー場で試合観戦。

日焼けしたし汗もかいたのでさっぱりすべく、
南青山清水湯さんへ。3年ぶりの再訪。

4種のお風呂、軟水、露天風呂と外気浴なし、ロッキーサウナにオートロウリュあり。
シャンプー類がなにもないけど、土地代を考えたらかなり安く頑張ってくれている。

地元にはいない、モデルレベルの美女を発見。
ロッキーサウナにはお洒落な眼鏡をかけた70代後半ぐらいの白髪マダムが。勇気をだして、どこで購入したのか聞いてみる。だってとても素敵だから私も欲しい!
『あら、ありがとうございます😊パリで購入したんですよ。気に入って色違いを何個も。レンズは行きつけの眼鏡屋さんが作ってくださるの。今は曇り止めが優秀でサウナでも曇らないのよね。でもサウナで眼鏡をかけると、ダメになるのが早いのよ、お気をつけてくださいね』と。

土地柄か、素敵な女性がいる素敵なサウナでした。

TOMOKOさんの南青山 清水湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!