TOMOKO

2022.05.21

25回目の訪問

バケツをひっくり返したような豪雨の土曜午前中。
うちの野球球児がずぶ濡れになって土手から帰宅。
午後のサッカーも中止。
ということで、サウナチャンス到来!

まずは車でスイミングスクールへ息子の送迎して
観覧席でちらりとサウナを検索。久しぶりにお隣の染井温泉SAKURAに行こうかとも思ったけど、入館料、食事、駐車場代などの費用面とマイルドなセッティングを考えると、うーむ。今日のビートではない。
やはり、草加にいこう。(結局いつものホーム)

今日は5セット。
サ室のTVでは若手の漫才。面白ければゆっくり観る。つまらなければサクッとでる。時間なんて気にせず心の思うがままにサウナとTVを楽しむ。とにかくおもいっきり汗をかいて、気持ちがいい。

火照る身体を14.4℃の水風呂で冷やす。
早く飛び込みたい。水風呂をゆっくり味わい、外気浴をしたら、そよ風を感じながら天に召されていく感覚の連続。心地よいトランス状態。
嗚呼、天国は草加にあり。

昨晩マッサージをしてリンパ、血流がよいからか、
全身のあまみが凄い。手足は勿論、肩、胸、お腹、手の甲、第2関節まで紅白の斑模様がくっきり。
2度見されてしまった🤣

最近は息子が巨人ファンクラブに入り東京ドームで野球観戦するなどめっちゃホリデイな休日を過ごしていたけれど、やっぱりサウナ大事。
草加大事。身体がとてもすっきり。
脳にも酸素がいきわたり、頭もすっきり。
とても楽になりました。

サ飯は、お気に入りの魚屋さんで
鮎とサザエとお刺身を買って実家で両親と。
鮎は塩焼きにして食べました。美味しくて幸せ😋

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.4℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!