にゃおす

2022.05.28

1回目の訪問

急に天空風呂に入りたくなり、大阪へ!
大江戸温泉物語自体が初めてでした。

サウナを求めて行ったわけではありませんでしたが、一応記録として。


箕面スパーガーデンの方には広めのサウナ(温度は不明でしたが体感70℃くらい?)と、浸かれる深さの水風呂(ぬるめ。体感22℃くらい?)がありました。

露天風呂の脇に椅子2脚、内風呂側にも休憩ベンチがちらほら設置してあります。

ゆるーくととのい。
温度はイマイチですが動線は良かった。


スパーガーデンの岩盤浴にも65℃の広いサウナ室が。
たまたまロウリュタイムに当たり、祭りの半被を着たお兄さんのアウフグースでかなり汗かけました。
ただしクールダウンする部屋がゆるいので笑、扇風機の風を浴びながらまったり鎮めました。


宿泊者が入れる箕面観光ホテル側にも男女(入れ替え制)共にサウナ室と水風呂あります。
天空風呂を楽しみに来ましたので、こちらのサウナには入りませんでしたが、
水風呂が浅いという口コミはここの事だったのか!と。
寝そべって首まで浸かれる感じでした。
休憩スペースは山ほどあります。

スパーガーデンの大浴場も岩盤浴も、ホテルの大浴場も給水器がしっかり完備してありました。


名物の天空風呂はあっつくて(笑)
長湯させない意図を感じました。

景色サイコーでした。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!