16:00チェックイン

サウナ→水風呂→休憩×6セット

妻が希望した小豆島旅行先で出会ったサウナ。
3セットを夕食前後で2回行い合計6セット。
最近リニューアルしたのかすごく綺麗なサ室でした。
サウナ利用客も少なくほぼ独り占め状態で行えました。
カラカラのサウナと聞いていたので汗が出にくいかなと思ったのですがそんなこともなくじわじわと汗をかけました。(リニューアルしたてだから?)

残念だったのが水風呂😭
事前情報通りぬるく途中で水シャワーに切り替えてしまいました。

しかしその後の外気浴は素晴らしいものでした。
12階から見える景色は絶景でボッーとして見る景色にしてはもったいないほど。

もう少しサ室の湿度を上げるのと水風呂の温度を低めに設定するとより良いものが出来上がるのではないかなと思います。

旅先でふらっと出会ったサウナにしてはすごく良かったと思います。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!