アッサム

2022.03.26

34回目の訪問

FIN*5

小雨の中14時in、洗体後いつもはスルーの内湯をチラ見
「バスフレンド発汗湯」
「発汗湯」
見せてもらおうか、発汗湯の性能とやらを!(解:1kg以上落ちた)

5セット全て上段に座ることができました、僥倖であります。幾度かロウリュもさせていただき、控えめに言って最高😊
縁側の守護神が見当たらなかったので、代わりに縁側の下で雨をしのぐが非常に快適、気温も上がってきてヤバいですね😋迷惑にならなさそうなタイミングで寝転がってみると天国が見えたわ(わやさんが羨ましそうにながめていた気がするが)
序盤中盤はさほどではなかった人出が後半は急に混んできた、やっぱり春休みだからでしょうか
ゆきかげラーメンの新作限定ラーメンがこれまた美味そう、家でご飯の準備がなかったら絶対食ってた、次回は必ず!
サンキュー大喜湯フォーエバー大喜湯、来月の長期休業期間がかなしみ

アッサムさんの天然温泉 大喜湯昭和店のサ活写真
5
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ありがとうございます! 蟹白湯は日曜か月曜までの限定になりそうです!
2022.03.27 20:34
3

日曜か月曜までってことは、今日か明日ってことですか?!?!??明日寄るしかないのか、作戦を考えます!
いいなって😋思いながら見てました😁4月から暖かくなってくるのに休みに入っちゃうから残念ですよね🥺
2022.03.27 20:35
2

外気浴が気持ちよくなる時期にサウナ難民は悲しいですね😪これまた対抗策を考えます
2022.03.27 20:32
3
行きたかった!!!しかも温根湯でしょ!?(出身が北見市隣町おっさんの慟哭) 蟹白湯の吸引力ヤバいですよね
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!