粟男

2022.04.23

10回目の訪問

駐車場がやたら混んでると思ったら風呂の日だった。
サウナめちゃ混み。
今日はばっちりロウリュのタイミングに当たりました。
温かくなり、外気浴がとても気持ち良い。

みんなのサウナだからあんまし細かいことは言いたくないけど、混んでる時に一段目に座って後ろによりかかるのは、ほんとにやめてもらいたい。
二段目に座りにくくなってしまうことに、いい加減気づいてね。

6
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.04.23 21:36
0
わかる〜わかるよ〜 いきなりすみません。女湯あるあるは、一段目に座って背中つけると熱いので二段目のマットズラすんですよ、そーすると二段目はマット半分くらいになっちゃって座りにくい、二段目も同じ事する。そして三段目 少し狭い、しかも背中付けてる。どおやってすわればいいの?
2022.04.23 21:42
0
続 わかってないんだよね。蓬莱の女湯は13:30のマット交換まで3×3の9枚しかマットがなくて困るんです。だから縦のラインをズラしてマット移動しちゃいます。そうしないと座れないのです。マット交換したら全面にマットがあるのでだいぶ助かります。
2022.04.23 21:46
0
男湯のサウナは女湯よりも混んでるみたいなので大変ですよね。混んでいたら背中つけてほしくないですね。譲り合い気を使いお互いに気持ち良いサウナにしたいですね。  私の気持ち伝わったら嬉しいです。失礼しました。
2022.04.23 22:48
1
きゃらさん、実は私も、サウナ初心者の頃はやっちゃってました。気づいてなかったんです、後ろの人の迷惑になることを。確信犯もいると思うけど、わかってない人が多いんでしょうね。
2022.04.23 22:48
1
~続き~ やってる人は、普段一段目しか座らないんじゃないかと。私も、サウナにはまって二段目、三段目に座るようになってから気づいたので。 お互いのことを少しでも思いやれたら、みんな気持ち良くサ活ができるようになりますね。
2022.04.23 23:18
0
粟男さんのコメントに返信

私も二段目に座ってた時背中つけてました。自分より上に座る人が居たら背中外しました。マットの右側に座って左側を譲る蓬莱ではこれが良いかな。譲り合いをわかっていれば出来る事。座れないので一言掛けるんだけどわかってもらえないとガッカリです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!