Kobako14

2020.11.12

1回目の訪問

新宿の雑踏の中を歩いて歩いて。今回は奮発いたしました。平日の昼間だってのに。

なんかもう建物全体が高級感。なんかの式場か?いい匂いが漂うし、俺には完全に異空間だ。
そんな館内、昼下がりのためひっそりと静まり返ってる。価格帯のせいか大騒ぎって人もいない。すげえ選ばれた人たち。

浴室内はなかなか人が入ってる。大体この時間は年配の人かなっていう予想に反して若いあんちゃんたちもいる。

デジタル表示で94度のサウナ室、間隔をあけるためポジション取りに苦労する。人が多いぶん様々な客層が共闘!皆の耐える姿勢も人それぞれなのだが意外と若い人があっさり退室しとる。

とにかく湯の種類が豊富。電解水やら白湯やら(唐辛子水風呂ってなんだ?)いかんのぼせてしまう。今日も肌寒いし露天に出るだけでキンキンだし、もう熱いんだか寒いんだか。

ちなみにこの手のチェアに乗るのが下手。(難敵あらわる)

Kobako14さんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真
0
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!