旅サウナ

2021.09.20

1回目の訪問

ずっと気になっていた初ゆいる。

いつもかはわからないが、半年記念ってことで1時間に一回のアウフグースがあるみたい。

サ室はストーンがもりもりに高く積まれた対流式102℃だが湿度がちょうど良く、しっかり汗かきつつも居心地も良い環境。

室内2段の12名ほどの大きさ。BGMは無いが、微かに水の音をさせている。マットは使い放題で紳士が多くて良き。

1回目のアウフはジャスミンの香り。
優しい熱波にジャスミンのいい香りに包まれる…とんでもない恍惚感。

だくだく出た汗を、15℃の井水を使った水風呂に冷やされる。しかも深さが一番深いところで150cmぐらいあるそう。立って首まで浸かれる。
キンキンに冷やされ椅子へ。

外気浴スペースはインフィニティチェア2脚とリクライニング、椅子が各1つ。

内風呂にも8つぐらいあるので、案外座れないってことはなかった。

しかもアウフ後は椅子に座っていると優しい風を送ってくれるサービスまでしていただいた。

2回目のアウフは強めな熱波とよもぎの香りで、これまた最高に気持ちが良かった。

今日は常にサウナ外並び5〜6人はいたので一段と混んでいたのかもしれないが、このクオリティなら全く気にならない。
このサウナに入るために並ぶ事を厭わない、そんな素晴らしいサウナ体験でした。

旅サウナさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!