yonayona

2022.07.24

1回目の訪問

錦糸町駅北口から徒歩12分。
ずっと気になっていた黄金湯さんに初IN。WEB予約して行ったが、直接行くと、そこで予約を取り、時間になったら再訪になるようだ。

WEB予約していたので、券売機でタオル付きの1250円を購入。サウナは2時間制。受付でサウナバンドを巻いてもらって、中に。

新しい施設で脱衣所がキレイでテンションが上がる。
洗い場は、端の2つだけハンドシャワーで、それ以外は固定シャワー。

#サウナ
サ室前にビート板とクーラーボックスあり。クーラーボックスが置いてあるのは初めて。おかげで冷たいイオンウォーターが飲めるのがうれしい。
サ室はMAX4人。狭めだけど、下段は座面も広く、奥行きもあるから、圧迫感もなくて、居心地がいい。
15分の砂時計が置いてあり、その砂時計が落ち切るとセルフロウリュタイム。狭いだけあって、すぐに蒸気が巡って、とてもいい感じ。15分おきなので、タイミングが意外と合わないが、誰かがした後にすぐはいるとまだ余韻が残っていて、それもあり。
サ室内に12分計はないけど、扉がガラスになっているので、入り口側だと浴室の時計がちょうど見える。
BGMもないけど、入り口で流している曲なのか、サ室だと薄っすら聞こえ、今日は星野源メドレーだった。

#水風呂
20度で入りやすいが、浴槽に結構大きめの水垢みたいなのがチラホラ見受けられ、気になった…夕方なのに、すでにその状態になっていて、ちょっと残念だった。

#休憩
浴室にあるととのい椅子で。
ここが空いているとサ室→水風呂→休憩の動線が良すぎる。10歩以内くらいの最短距離で、このルーティンをこなせるのはなかなかない。あとは脱衣所にも椅子とベンチがあるので、浴室が埋まっている場合でも安心。

サ室が狭いから、結構混むかなと思っていだけど、予約制なのもあってか、サウナも休憩も待ちなしでストレスなし。あまみもばっちりで大ととのいしました。キレイな施設だけに、浴槽とかもう少し清潔感があれば、もっといいのになと思いました。

yonayonaさんの黄金湯のサ活写真
yonayonaさんの黄金湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!