Kちゃん

2019.08.01

1回目の訪問

20:15到着
3階のカプセルホテルにチェックイン
サウナは6階
20時に京都駅に着いて電車だとヤベー間に合わねーと思ってTAXI飛ばしてもらって20:30〜の最終ロウリュウに何とか間に合った
ギリギリセーフ
熱波師は70代の大ベテラン⁉️
今日のアロマはシトラス
うちわで5回×2
おかわりで前10回、背中10回頂いた
おおきに‼️
なんで1日に3回しかないん?なんて思ってたらオートロウリュウがあるのね
そんなんあるなんて知らんかったからサウナ出ようかなと思ったらいきなりオートロウリュウ始まって熱波が自動で撹拌された
そんなん始まったらもう少し入ってようって思ってしまうやーん
ロッキーサウナは3段で30人くらいは入れそうなくらい広い
入口にタオルで作る頭に被るやつ(団子が2つできる)の作り方が貼ってあったけどうまくできなかったなー
なのに1人の時間も結構あったな
TV付き
水風呂GOOD
屋上には露天風呂と20℃くらいの水風呂と塩サウナと休憩スペース
塩サウナは入ったけど塩は塗らなかった
なんか塗ると痛いんやもん
休憩スペースにはリクライニングとか椅子が結構あった
空いてたから良かった
TVもあったんやけど無くても良いかな
あっても良いけど
5階のレストランでは瓶ビール1本飲んでもうたー
気になるメニューが結構あったけど冷奴にトマトとシラスが乗ったのと鶏と九条ネギを炒めたのとそうめんを頂きました
だって新幹線でもオレンジジュースで我慢したんやもん
カプセルもキレイでこんなんあるのって思った
今までのカプセルはなんだったんだー
ぐっすり眠れた
朝起きてから5キロランニングしてからサウナ
いわゆる朝ウナ⁉️
ロッキーサウナは86℃
塩サウナは76℃
水風呂は15.5℃と20.7℃
夜は
ロウリュウ×1
ロッキーサウナ×3
塩サウナ×1
朝は
ロッキーサウナ×3
塩サウナ×1
10:10出発
めちゃくちゃ快適なカプセルホテルやったなー

Kちゃんさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真
Kちゃんさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真
Kちゃんさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

  • サウナ温度 76℃,86℃
  • 水風呂温度 20.7℃,15.5℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!