すずくに

2021.08.07

1回目の訪問

【熱波師の風を受け、水風呂扇風機❤️最高】
マタキタイ度 : ♨️♨️♨️♨️♨️
熱波師の技術 : 🧤🧤🧤🧤🧤
水風呂の風量 : ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
トトノイ席数 : 💺💺💺💺 ・
給水機の冷感 : 🧊🧊🧊・・

【一言】今日は初鶴見。大型優良店が乱立するスポット。FBでアドバイス貰ったら、『おふろの国』と『ユーランド』の意見。早速、おふろの国から体験。
まずかけ湯。かけ湯とかけ水の2種類あるのが嬉しい!
さっそく体を洗い、バイブラバス。
心地よい温度でリラックス。
その後は熱湯。この温度好きだな〜42.5℃くらい。
体が引き締まる。説明書きによると、ヒートショックプロテインとやらでこの温度は体に良いと。
打たせ湯で刺激を与えて、いざ、高音サウナへ。
今日のサウリンピックは女子ゴルフ。
90℃のサ室はちょうど良い湿度で、心地よくもいい汗が出る。1セット目は10分。
水風呂は18℃くらい。キンキンでは無いが極楽気分。
なにより、水風呂の横に扇風機が置いてあります、外気浴並みの心地よい風が、水風呂の冷たい水面にあたり、今まで感じたことのない清涼感❤️
これはやばい。また、外気浴スペースの椅子が初めて見るタイプだか、素晴らしかった。いつもは、リクライニングチェアを好んで整っているが、ここのアディロンダックチェアはやばかった。背もたれの角度といい秀逸。その後メトスのロウリュウサウナ体験して、炭酸泉、日替わり湯と満喫。休憩はさみ唐揚げ食べてから熱波師タイム。煩悩の数受けてバッチシ整いました。

すずくにさんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
121

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!