すずくに

2021.07.25

3回目の訪問

【サウナで観戦→サウリンピックは最高】
マタキタイ度 : ♨️♨️♨️♨️♨️
サウナの温度 : 🔥🔥🔥🔥🔥
水風呂の温度 : 🥶🥶🥶・・(今日はチラー不調)
外気浴の風量 : 🌪🌪🌪・・
自然を感じる : 🌿🌿🌿🌿🌿
給水機の冷感 : 🧊🧊🧊🧊🧊+🧊(2階の給水)

【一言】なんだかんだで始まってるオリンピック。今日は柔道とサッカー。サ室で見たく柏へ移動!
最近ここハマってます!ここの書き込みで来始めたのですが、masaoさん。本当ありがとう!あの記事見なかったらすみればかりで、来ずじまいだった\(//∇//)\

さて今日は2階の休憩室で、大好きな「ナノウォーター(無料の給水機)」の温度チェックから。^_^
うん、相変わらず最高の仕上がり!一杯飲み干すと、カキ氷の『頭キーン』的な冷たさ。
これがあればばっちしキマレる!

早速浴場に向かい、まずはかけ湯。これだけで気持ち❤️その後体をゴシゴシ。今日は炭酸泉〜壷湯〜熱湯〜滝湯〜で体を温めてから高温サ室へ!
15分に一階の熱獄ロウリュウに出くわす。
やばい。いきなりアツすぎる。
基本、普通のサ室なら上段派な私だが、ここは怖くて2段目止まりな日々。
今日も2段目テレビフロントをキープ。
柔道で男女ダブル金メダルな瞬間。
あっという間に12分。

早速水風呂へ。
いつもは15℃せっていだが、チラー不調か、暑さのせいか今日は18.9℃
それでも、、ここだから許せる感もあり。今日は長めにゆったり浸かる。
外気浴スペースのコールマンリクライニングが2個あったのに一個撤去。もう一つはフルフラット状態。体重Overな常連でもいるのかな?
個人的にインフィニティを寄付したいくらい。
ここにはあって欲しい!
もし、施設の方、これ読んでるなら、クラファンでもやってください!絶対欲しい人多いですから!
ということで、その後も3セット+これまたアツすぎるスチーム2セット。
トトノイまくりで一度上がり2階の休憩室へ。
マジ最高すぎる、給水機。これ知らない人多いいんだろうなー。、なんて思いながら、最高な1日でした!

すずくにさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真
すずくにさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真
0
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!