すずくに

2021.07.03

1回目の訪問

【この銭湯は、全てがすばらしく、まるで三つ星店を集めたフードコートの豪華さ】

マタキタイ度 : ♨️♨️♨️♨️♨️
給水機の冷感 : 🧊🧊🧊🧊・
外気浴の風量 : 🌪🌪🌪🌪・
自然の緑景観 : 🎋🍃🌿🍁🌱

【一言】サウナイキタイのクチコミで
ここのサウナは得るものとても多いい。とマサオさんのコメントを拝見。
千葉県柏市にはすみれ、ほのか、サウナセンターなど以外に高得点のサウナがあり、ここはノーマーク(ほのかにも近いし)

結論からいうと、全てがパーフェクト!
ミシュラン三つ星のレストランを集めたフードコートの様に何もプロ仕様!!

まず、かけ湯が熱い。40℃くらい。
いきなり意外性があって好印象。
そしてマニアックだが、体を洗う場所のシャワーボタンが、通常蛇口付近についてる中ここは少し離れた場所に設置してあり、それも面白かった。髪の毛洗うときにいいと思う。
ジャグジー。、温度も良くマッサージとリラックス2種類のジャグジーが楽しめる。
そして、ジェットバス。
3種あり、奥の勢いが凄そうに感じだが、実際受けると、やばい!背中に当たるとガタイの良い俺でも飛ばされる。
腹に当たるとめちゃくちゃ鍛えられそう。
シックスパック製造ジェット。そう名付けた。
それからサ室へ。
基本は90℃。サ室が広いので下段上段の寒暖が激しい。すこしするとオートロウリュウ。激しい熱波。草加を彷彿とさせる3分間。これ以上長いとやられさう。
その後水風呂。
今日は15.1℃。深さと広さが程よく。冷たさなら千葉県一位だろう。

外気浴スペースも素晴らしくコールマンのリクライニングが2席、プラチェアが3席ほど。しかし、これが埋まっていても安心を。細い竹の寝転びスペース5席を完備。
水風呂後でも安心できる。

なにより驚いたのは塩サウナ。
なんと90℃。しきじ並み。
これもすばらしいし、壺湯の温度や、炭酸泉の深層スペースや、座湯もよい。

まさおさんのコメント通り、
ここは得るものが多すぎる、どれをとっても、何に入っても全てが考え尽くされてる最高の施設でした!

2回のナノ水サービスも冷たくて良かった。
というわけで、かならずまた来ます!

すずくにさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真
3
98

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.04 09:46
0
すずくに すずくにさんに5ギフトントゥ

すずくにさん ご満足されたようで良かったです!すずくにさんの詳細に渡るレポで改めて発見がありました。私もサウナ以外も色々試してみたいと思います。
2021.07.04 10:07
1
入店前、神道家に行きました。 有名な醤油強めの家系ラーメン。 目の前ってのもありです\(//∇//)\
私も一度だけ神道家に行ったことあります。神道家でサ飯でセットで行くのもありですよね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!