たから湯
銭湯 - 富山県 富山市
銭湯 - 富山県 富山市
【準備・実行・後始末の比率】
新年度3日目
フル稼働で心身ズタボロ
週の真ん中リフレッシュ、水曜サ活
何をするにも準備・実行・後始末が大事
そして準備が8割!とずっと教わってきた
しかし、大した準備、実行もできず、
後始末、反省をする暇もなくまた準備の
目まぐるしい毎日
7分を2セット
じっくりと蒸されていると
ふと
準備・実行・後始末を
サウナに置き換えるとどうかと考えていた
準備 身体を清める、下茹で
実行 サウナ、水風呂
後始末 外気浴
といったところか
個人的には、2.2.6ぐらいの比率かな
外気浴ほど無になって
日頃を、自分を
じっくりと考える時間はない気がする
何が言いたいかというと
サウナの後始末、保湿が大切ということ。
保湿が4割。
みなさまの比率は?
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら