TANI

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活

GWで地元兵庫に帰省中、海を見たくドライブがてら鷲羽山展望台に🚗 ³₃

軽く高台に登り、いい汗をかいたので更に
いい汗を流しにサウナへ😏

サウナイキタイで鷲羽山から帰り道に、寄れそうなサウナをサーチ📱

国道沿いに面したスパ銭『大家族の湯』へ🧖

分かっていたけどGW中もあり駐車場、館内共に満員御礼状態😭

サウナは2種類♨️
高温の遠赤外線サウナと低温のロウリュサウナ。

しかしGW中で賑やかなお子様もいて、中々落ち着いて外気浴出来ず😵

いつもより短く、2セットで〆

お風呂種類も豊富でサウナも中々悪くないに残念🥺

大型連休中は仕方ないか😅


サウナ:6分 、12分
水風呂:1分 、1分
休憩:6分、10分
合計:2セット

TANIさんの岡山みやび温泉 大家族の湯のサ活写真
TANIさんの岡山みやび温泉 大家族の湯のサ活写真
TANIさんの岡山みやび温泉 大家族の湯のサ活写真
TANIさんの岡山みやび温泉 大家族の湯のサ活写真

  • サウナ温度 64℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
2
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

質問失礼します。 こちらのロウリュウサウナはオートロウリュウでしょうか?それともセルフロウリュウでしょうか?
2022.05.06 15:00
0

質問ありがとうございます🙇‍♂️ オートロウリュです。でも自分が入った時は、オートロウリュが出たのが確認出来なかったので 何分置きになってるのか分からないです😅 低温でジワジワと汗をかく感じですね😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!