ゆうぞう

2019.05.18

3回目の訪問

私ぐらいになると、五色湯に行けど、もはやサウナに入らない日もある。
今日はその日であった。

もちろん、五色湯のサウナは良い。
遠赤外線タイプ。
じんわり、しかし、しっかり汗をかく。

しかし、それを差し置いても、とにかく「あつ湯」がいい。
そしてとにかく「水風呂」がいいのだ。

あつ湯はもう、それはそれはカンカンに熱い。
特に、入り口から二つ目のやつはもう勘弁してくれよってくらい熱い。
(うちの父と弟は、この熱さから五色湯を敬遠する日さえある)

しかし水風呂と組み合わせたとき、それは魔法になる。
そう、魔法。

関西圏の方は、一度その魔法を試していただきたい。

  • 水風呂温度 18℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!