DOES

2021.10.18

1回目の訪問

初訪問!!
北区内「さいきょう?」サウナ&アツアツバイブラお風呂で整いのその先へ!!!

18時頃から1時間半程度滞在。
来た時には、私以外に入浴している人がいなかった。
サウナ料金は、タオルなしなら170円(入浴料は480円)と安い。

お風呂は、日替わり薬草風呂(ぬるめ)、ジェットバス、アツアツの風呂がありました。
私は、熱い風呂が大好きなので嬉しかったです。
今日はかなり冷え込んでいたこともあり、この時点でかなり満足できました。

冒頭の「さいきょう」を「ひらがな」で表記した理由をお話しします。
理由は2つあります。

1つ目はサウナが「最狭」だから、2つ目はサウナが「最強」だからです。

サウナは遠赤外線サウナ。
ここのサウナは2人しか入れないとても小さなもの。
狭いおかげでサウナ室全体が熱く、温度の割に芯まで温まれました。
サウナ室内ではJ-POPが流れていた。
曲は最近のものばかりで、とても気に入った。
サウナ室には誰もいなかったので、知っている曲が流れるとついつい口ずさんでしまった。
サウナを独り占めできたことで、とてもリラックスできた。

水風呂はちょうどいい温度で、深さも十分なものだった。

外気浴はできませんが、脱衣所のイスで整えました。

休憩所には、「全国浴場新聞(縮小版)」が置いてあり、銭湯好きとしてはかなり興奮しました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

DOESさんの藤の湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!