Hi panda(パンちゃん)

2022.08.27

1回目の訪問

夕方からぽぽろっこ内の楠の湯さんへ

内湯4その内水風呂1だが水温計見当たらず
外風呂1と外気浴ベンチあり。

サ室は88〜90度湿度が素晴らしく、すぐに玉汗が💦
この湿度めちゃくちゃ好み…秋田のスカイスパと呼びたい。ちょっと混んでいたが黙浴徹底されていました。水風呂は2人位しか入れないのとややぬるめ(混んでいたからか?元々なのか?)なのでキンキンの冷えた水を欲する方は水シャワーをおすすめ。

510円で大広間の休憩室も使えます。むしろ、今は人数制限をしているらしく、大広間チケットがないとこのお部屋は使えないそうだが、別にチケットをチェックされる訳でもない…大広間には無料のお茶も用意されてます。

  • サウナ温度 88℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!