PARADISE(パラダイス)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
本日レディースデー予習もせずに早めに来た。ぐるぐるぐるぐる飲み屋街で迷子に。こんな所にあるとは思わず。
予約時間より早めに着いたので休憩室で待機。まぁ!休憩室がオシャレ!オシャレ過ぎて落ち着かない🤣港区ーーーって感じ、フカフカソファやオシャレチェアに座る勇気も無いので木のベンチに😂
待機している間に受付で貰った説明書を読みやっぱり時間ない!って事でサウナ入る前にサウナ用メガネチェンジしておいた。
時間になり受付で説明を受けてタオルセットをもらう。
化粧をしないで来たのは正解だった。ホント時間がない。髪と体をマッハで清める。設置のボディソープ・シャンプーが床に対して水平にピューーーと出るので注意。木の桶、木の椅子で和風演出。
まずはお風呂を見渡すも、お客様は少なく数名のみ。かるまるレディースデーみたいに右も左も女だらけの!ではない。
一階の共有サウナへ。
サウナって書いてないからイマイチ分かりにくいんだけど鶴見のおふろの国のシルバーのあの扉に似た感じのドアを開けるとサ室。ちょっとブロイラー室かなぁって雰囲気の扉だけど…。こちらも空いていて私いれて3人のみの贅沢空間。
ほうじ茶セルフロウリュ。広々で奥は3段。穏やかな温度軽く7分位で出る。サウナ室から出て右手側3風呂は水風呂、14℃で冷た過ぎず。
その後予約していた2階個室サウナへ。
先程の説明書指示のお部屋へ。
思っていたより広め。
個室サウナはセルフロウリュ香りはレモングラス。横になって寝てみる。
ぬるい…室温計は70度弱。
あんまりアロマ水かけても熱が下がりそうなのでここは慎重に軽めの一杯。蒸気と共に爽やかなレモングラスの香り。
ゆっくり蒸されよう…
いや待てよ、時間オーバーしたら追加料金だぞ。むむむこれがパラダイスのやり方か…?と、横になりながら思う。
低温なので心地良さのあまり寝そうになるが、ひとまず水風呂へ。
かるまるも階段有るけど2階にも水風呂あるがどうやらこちらはまた一階へ階段を降りる必要があり。
動線だなぁ。
二階から階段を降りる際には気を付けないと。全裸で階段落ちはしたくない…
また階段を登って個室サウナへ。
ロウリュし爽やか気分を堪能。室温は72℃。
一人物思いにふけるには良い感じ。
もう一度共有サウナ室へ。
最後にロウリュさせて頂きました。ほうじ茶の香りでリラックスして、退館。
お風呂は時間が無いのでスルー。
細部の細かい所まで日本の匠の技って感じで雰囲気はとても良いです。中の植物も本物。外国人のサウナ友達を連れて行きたいそんな施設です。そんな友達募集中。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら